場所 | ステージ1 (L201) |
ステージ2 (L101) |
インスタレーションルーム (L001/L002/L202) |
---|---|---|---|
10:30 | 受付開始 | ||
11:00 | 開場挨拶 | 開場挨拶 | |
11:10 |
|
|
|
12:00 | 休憩 10分 | ||
12:10 |
|
|
|
12:30 | 休憩 20分 | ||
12:50 |
|
|
|
13:40 | 休憩 20分 | ||
14:00 |
|
|
|
14:50 | 休憩 10分 | ||
15:00 |
|
||
15:20 | 休憩 20分 | ||
15:40 |
|
|
|
16:30 | 休憩 20分 | 会場クローズ | |
16:50 |
|
||
18:20 | 閉場挨拶 閉場 |
会場クローズ |
11:10-12:00
HTML5の登場やスマートフォンの普及によって、存在感を増しているHTML/CSS/JavaScript開発。一方で現場では、数万行 のコード、複数人での開発、マルチデバイス対応など、さまざまな課題があります。それらを解決するための手段として、どのような開発ツール、 フレームワークを利用するのが最適か。実際にAmebaで大小様々なスマホサービスを開発してきた経験を基に、ケースに合わせたベストプラクティスをご紹介します。
12:10-12:30, 15:00-15:20
「クラウドはプログラマーやWeb開発者が扱う難しいもの」と思っていませんか?
たしかに、クラウドサービスには、レンタルサーバにはないメリットを享受できる反面、活用するためにはエンジニアとしての知識が必須だと思われがちです。しかし、この夏、マイクロソフトのクラウドプラットフォーム「Windows Azure」に加わった「Webサイト」機能では、ホスティングサービス並みの知識で、クラウドサービスのメリットを十二分に享受することができるのです! これを機に、クラウドを自分のツールにしてみませんか?
12:50-13:40
Webブラウザの主流を占めるInternet Explorerは、バージョンを重ねるごとにWeb標準準拠度を上げ、最新のIEでもより新しいWeb標準技術へも積極的に対応していく姿勢を明確にしています。また、Windows 8からはHTML5とJavaScriptによるネイティブアプリ開発環境を提供しています。
マイクロソフトはなぜ、このように標準技術への対応を強力に推し進めているのでしょう。そして、Internet Explorer 11、Windows 8.1は、Webクリエイターたちにどのような影響と可能性を与えてくれるのでしょうか。具体例を持って解説していただきます。
14:00-14:50
インタラクティブメディアの表現力をますます豊かにしていくHTML5とCSS3による表現。DreamweaverやEdgeツールなどのオーサリングツールを提供しているアドビシステムズでも、その仕様策定に積極的に関わっています。本セッションでは、これらの活動の中から新たなCSS表現を紹介するとともに、HTML5/CSS3の表現力を引き出しながらも制作コストを抑える新たなツール群について、デモを中心に解説していきます。
15:40-16:30
iPhone/iPadのためのフィジカル・コンピューティング・ツールキット「konashi」。今年7月にリリースした「konashi.js」によりHTML/CSS/JavaScriptの組み合わせでkonashiを制御できるようになり、Webクリエイターも手軽にフィジカル・コンピューティングにチャレンジできるようになりました。
本セッションでは、konashi/konashi.js開発の中心的役割を担ったユカイ工学の松村氏に、実際のプロジェクトを例に挙げながら、スマートフォン/タブレット+Webの技術を使ったフィジカル・コンピューティングの魅力とその可能性、導入のポイントなどについて語っていただきます。
16:50-18:20
dotFesの名物企画といえばこの「クリエイティブ大喜利」。
ごく日常的な案件依頼に対し、世界を股にかけて活躍するクリエイターたちが、煌めく閃き、奇抜な企画、颯爽とした発想、奇術のような技術力をもって、全力で提案してくれます!
11:10-12:00
今年3月に米国サンフランシスコで行われた GDC 2013で発表した HTML5 とJavaScript で Wii U 向けソフトウェアを開発するための開発環境「Nintendo Web Framework」に関する情報をお届けします。
12:10-12:30
スマートフォン向けのアプリ開発の重要性が増していますが、みなさんはどのように開発をしていますか?このセッションでは、FlashやWeb標準技術を使ってiOSやAndroidなど複数OS向けのスマホアプリ開発を可能にするAdobe AIRとPhoneGapの特徴や開発に関するTIPSなどを紹介していきます。
12:50-13:40
Web技術の進化により、HTML/CSS/JavaScriptだけで何でもできるようになりました。Webブラウザの中ではなく、単体で起動するアプリケーション開発もJavaScriptだけで行える環境が増えています。特にFirefox OSでは、通常のWebサイトもアプリも、まったく同じ方法で開発できる「Webとシームレスなアプリ環境」が実現されています。Web技術・経験・ツールを100%活かしたマルチデバイス対応アプリ開発の実際をお見せします。
14:00-15:20
京都発で、コンピュータグラフィックスを身近なものとした「ファミリーコンピュータ」(ファミコン)は、発売以来、多くのゲームファンを魅了し、また、多くのクリエイターに影響を与えてきました。8bit CPUや52色パレットなど、限られた環境下での創意工夫から生み出された“ファミコン的表現技法”は、今もなお世代を超えて愛されています。
本セッションでは、その表現技法について、ファミコンのハードウェア設計を担当した任天堂の上村雅之氏と、数多くのWeb作品にファミコン風の演出を取り入れてきたPARTYの中村洋基氏、ココノヱの宗佳広氏に語っていただきます。
15:40-16:30
今や巨大なマーケットと変貌したスマートフォンアプリの分野に、Web業界から単身飛び込んだ深津貴之氏。iPhoneユーザーの皆さんは、「ToyCamera」「QuadCamera」「TiltShift Generator」といったアプリの名を聞いたことがあるのではないでしょうか。これらのアプリで名を馳せた深津氏ですが、それまでの道のりは決して平坦ではありませんでした…。本セッションでは、そんな深津氏のアプリ業界での四苦八苦、Webとアプリの違いや感じたこと、そして現状のアプリ業界の実情や今後の見通しなどをアプリ業界に生きるクリエイターとして語ります。
株式会社 ワン・トゥー・テン・デザイン
ワン・トゥー・テン・デザインは、デジタルマーケティングを総合的にプロデュースするインタラクティブスタジオです。
2012年には4社が合流し、ワン・トゥー・テン・ホールディングスを設立、120名の組織へと成長しました。
京都を起点に、東京、大阪、上海、シンガポールに拠点ネットワークを広げています。
私たちは、ユニークなアイデアと時流に合わせた先進的なチャレンジによって、多くの大型ウェブキャンペーンを手がけてきました。
エンターテインメントによるコミュニケーション設計を強みとし、新しい可能性を日々追求しております。
Invisible Things
目には見えない、大切なもの。Witness the invisible things.
WEB/スマホ公開コンテンツをインスタ化しご体感いただけます。
http://invisible-things.com/
STARRYWORKS inc.
私たちは、大阪でいろんなモノやコトをデザインしている集団です。
MOVER2
何気ない動きが断片化、再構築され、音楽にシンクロして動き出すインスタレーション
(株)エイド・ディーシーシー
AID-DCC Inc.は広告プロモーション全般の企画・制作・運営を主業として2000年創業。プランニングをはじめ、デザイン、システム、映像、音楽、イベント、ゲーム、TVなど、コミュニケーションの あらゆる可能性を見据え、つねに革新的な手法、表現を探し求めています。
http://www.aid-dcc.com/
(株)カタマリ
エイド・ディーシーシーを母体として2007年に設立。
Webだけにカタマることをしない「カタマリ」は、スーパー・クリエイティブ集団として持てる技術と限りないヒラメキを作品に投影し、広告コミュニケーションの枠を超えてユーザーの心をつかみます。
http://katamari.co.jp/
(株)パテ
世の中のもう少し何とかならないのだろうかと考える「隙間」を見つけて埋めたい。
その想いを込めて、2011年9月1日「パテ」を創立。
柔軟できめ細やかなシステムの受託開発や独自のサービス/アプリケーションのリリース等を担う会社です。
http://www.pate.co.jp
PARTYとのコラボ―レート作品を出展予定です。
株式会社ココノヱ
岡山県に本社を置き、企業のプロモーションサイトやコーポレートサイト制作、イベントでのインスタレーション制作をお手伝いしている、設立8年目社員数9名のWebプロダクション。社訓は「もうひとかさね」。かさねかさねてかさねて良いモノを作っていきます。
かくたいこ
みんなで描いてみよう。みんなで叩いてみよう。みんなで曲を奏でよう。そんな楽しいインスタレーションです。
小川 俊介
1982年生まれ。魔法使いに憧れるエンジニア。京都の制作会社、1-10designでのFlashサイト開発を経て、現在京都精華大学・大阪教育大学非常勤講師。またフリーランスとしてiPhoneアプリ開発を行う。
服部残像
君は今日から服部残像だ!飛び出す敵をかわして、より早く、より遠くを目指せ!
株式会社サイバーエージェント
サイバーエージェントは、スマートフォン向けコミュニティ&ゲーム「Ameba」を運営するAmeba事業をはじめ、ソーシャルゲーム事業、インターネット広告事業などを展開するインターネット総合サービス企業です。注力事業であるメディア「Ameba」はブログを中心にコミュニケーションサービス「アメーバピグ」や数々の人気ソーシャルゲームなどを展開し、3,000万人以上が利用する国内最大規模のインターネットメディアとなっています。
http://www.cyberagent.co.jp/
FISH COLLECTION(仮)
仮想世界に生息する摩訶不思議な魚を、君の手で捕まえろ。
みんなでさわって楽しめる体験型ゲームを用意しております。
ユカイ工学株式会社
ロボティクスベンチャー。ソーシャルロボット「ココナッチ」や、フィジカルコンピューティングキット「konashi」などセンサーやスマートフォンやネットワークを生かした開発を得意とする。共同開発では、脳波で動くコミュニケーションツール「Necomimi(ネコミミ) 」、ハンガー型次世代販売促進システム「チームラボハンガー」、メガネ型デバイス「Telepathy One(テレパシー・ワン)」など開発。
http://www.ux-xu.com/
konashi - A physical computing toolkit for iPhone -
スマホ・タブレット端末を連携端末として想定したフィジカルコンピューティングのためのツールキット「konashi」の展示。新たに拡張基板がkonashiファミリーに追加され、より扱いやすくなりました。当日は販売も予定しています。
konashiを手にブラウザの外へ出よう。2013年度グッドデザイン賞受賞。
(株)クスール
クスールはウェブ、モバイルの技術を中心に企画、制作を行う会社です。
また小さな学校を運営しており、授業やイベントを通じて、クリエイター交流の場や、技術を学ぶ機会を提供しています。
http://www.cshool.co.jp/
(株)たき工房
創立1960年。私たちはグラフィックデザインに強みを持つ、広告制作プロダクションです。グラフィックをはじめ、Web、デジタルコンテンツ、プロモーションプランニングなど、課題解決型のクリエイティブで、お客さまに最適なコミュニケーションをご提案しています。
http://www.taki.co.jp
Life-Device Project #1 Motion Textile "minamo"
生活の中にある、機能とは別の「表現」。私たちは、テクノロジーとデザインで「表現」に新たな息吹を吹き込み半歩進めたいと考え、Life-Device Projectを立ち上げました。今回はその第一弾、Motion Textile “minamo”を展示します。「テーブル」の本質を見つめ、「コミュニケーションを生み出す場所」と捉えなおすことで生まれた作品です。
THE インターフェース(仮)
はじめましてインスタ部です。今回はいろんなコントローラーを使ったシンプルなインスタレーションを発表します。たぶんバトルものです。
バイバイワールド
髙橋征資と辛勍憲によるエンタメーカーユニット。アナログとデジタルを組み合わせたエンターテイメント作品制作・製品開発・パフォーマンスを得意とする。代表作に、等身大拍手マシン「音手(おんず)」、デジタル的当てゲーム「デッジボール」など。片手で拍手するキャラクター玩具「パチパチクラッピー」今秋発売予定。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。
http://www.byebyeworld.com/
パチパチクラッピー・リズムゲーム
今秋発売予定の、片手で拍手を鳴らせる玩具「パチパチクラッピー」をコントローラーとして使用した音ゲー。音楽に合わせてクラッピーを操作するだけでゲームを楽しむことができます。また、左右のビックラッピーがゲーム音楽に合わせて手拍子することでゲームを盛り上げます。