

イベント開催中の会場敷地内についてのルールはありますか?

会場内は、博物館美術館と併設されている施設です。飲食物、動植物等の持ち込みを堅く禁じられております。 ご了承くださいませ。館内のカフェでは、軽食が可能です。

休憩中の飲食は、可能ですか。

はい、会場施設を出た建物の外では可能です。休憩用のベンチ、飲料の自動販売機もございます。

車でも行けますか。

般駐車場(140台)と大型駐車場(10台)を準備しています。また、会場前にはバス停留所(おもろまち2丁目・県立博物館前)があり、沖縄バス(227 番)、琉球バス(233、227、263)、那覇バス(3、10、11番)が利用できます。モノレールおもろまち駅からは徒歩約10分となります。なお、アフターパーティの会場は駐車場のご準備はございませんので、ご了承ください。

駐車場は有料ですか?

無料になります。

会場で喫煙は出来ますか?

会場含めて全館内禁煙となっております。ご了承ください。

車いすでの入場は可能ですか?

館内、車いす用でのお越しでも対応可能です。会場内には車いす用のスペースが2席ございますので、ご希望の方はお問い合せください。

入場チケットの支払い方法に関して

入場料は、当日現金支払いとなっております。学生の方は、学生証を必ずお持ちください。

セッションの予約は出来ますか?

各セッションの予約は出来ません。ご了承くださいませ。入場した先着順に係員が席へ誘導させていただきます。席取り等はご遠慮ください。

会場への再入場は可能ですか?

はい。可能です。受付時に入場パスをお渡ししていますので、それをご提示ください。

荷物の預かり所はありますか。

ございません。荷物は各自で管理してくださいますよう、宜しくお願いいたします。また、貴重品等の紛失について主催は一切の責任を負いませんので管理に十分にご注意ください。

子供も入場も可能ですか。

はい。小学生以下のお子様は入場無料としています。ただし、必ず大人の方とご一緒にご参加されるようにお願いいたします。また、会場内でお子様から目を離さぬよう、ご注意ください。なお、アフターパーティは18歳未満の方のご入場はご遠慮いただいております。ご了承ください。

領収書の発行は可能ですか。

はい。可能です。受付時にお渡しする入場パスに同封させていただきますので、ご確認ください。